情報公開

教育・研究活動等の情報公開

  1. 教育研究上の基礎的な情報
    1. 学部、学科、課程、研究科、専攻ごとの名称及び教育研究上の目的
    2. 専任、職階別教員数・年齢別教員数
    3. 校地・校舎等の施設その他の学生の教育研究環境主な交通手段
    4. 授業料、入学料その他の大学が徴収する費用
    5. 校舎等の耐震化率 教室棟100% 全施設84%
  2. 修学上の情報等
    1. 教員組織、各教員が有する学位及び業績
    2. 入学者に関する受入方針入学者数、収容定員、在学者数卒業者数、進学者数、就職者数
    3. 授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業計画、シラバス
    4. 学習の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準(必修・選択・自由科目別の必要単位修得数及び修得可能学位
    5. 学生の修学、進路選択及び心身の健康等に係る支援
    6. 教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力に関する情報
  3. 財務情報
  4. 教員・学生・就職等に関する情報 (R4.5現在)
    1. 教員に関する情報
      • 専任教員一人当たりの学生数 8.1名
      • 専任教員と非常勤教員の比率 55:69
    2. 学生に関する情報
      • 学位授与数(令和3年度:除専攻科) 短期大学士193名 (R2:201名、R1:190名、H30:208名、H29:185名)
      • 入学者推移(含専攻科) R4:189 名 (R3:221名、R2:215名、H31:228名、H30:235名)
      • 退学者数(令和3年度) 家政学科5名、 幼児教育学科5名、 看護学科8名、 専攻科3名
      • 中退率(令和3年度)5.0%
      • 除籍者数(令和3年度) 家政学科0名、 幼児教育学科0名、 看護学科0名、    専攻科0名
      • 留年者数(卒業延期者含む)(令和3年度) 家政学科1名、 幼児教育学科0名、 看護学科11名、   専攻科0名
      • 社会人学生数(25歳以上)家政学科9名、  幼児教育学科0名、     看護学科0名、    専攻科2名
      • 留学生及び海外派遣学生数 0人
      • 海外の協定相手校 なし
    3. 就職・資格取得に関する情報
    4. 令和4年度 出身県別入学者(本科のみ)
      • 家政専攻 長野県27名、山梨県1名、京都府1名、広島県1名、沖縄県1名 計31名
      • 介護福祉専攻 長野県19名、計19名
      • 食物栄養専攻 長野県35名、岩手県1名、山梨県1名 計37名
      • 幼児教育学科 長野県44名、計44名
      • 看護学科 長野県34名、山梨県1名 計35名計)長野県159名、他県7名 合計166名
  5. 上記以外の情報