教員プロフィール

寺山 正真(てらやま せいま)

助教

 

看護学科

学位

学士(看護学)

学歴

2012/4~2015/3 滋賀県立看護専門学校 卒業
2023/4〜2025/3  武蔵野大学 通信教育部 看護学コース 修了

職歴

2015/4~2023/3 市立長浜病院 看護師

専門分野

成人看護学

担当科目

成人臨床看護論、成人看護学実習、基礎Ⅰ・Ⅱ実習、統合実習
人体構造機能学、病態・疾病治療論

所属学会

2020~ 日本骨粗鬆症学会

著書・論文

2020/10 当院における骨粗鬆症リエゾンサービスの活動報告と今後の課題(第22回骨粗鬆症学会)
2025/7  デスカンファレンスの環境が看護師のターミナルケアに対する思考態度に与えた影響-Frommeltのターミナルケア態度尺度日本語版を用いた検討-(第30回日本緩和医療学会学術大会)

学会発表

2020/10 当院における骨粗鬆症リエゾンサービスの活動報告と今後の課題(第22回骨粗鬆症学会)

社会活動歴

2015/8~2019/3 地域サッカーコーチ
2017/6~2022/6 日本救急医学会 ICLSおうみ インストラクター

講師・講演歴

2024/10 鼎小学校クラブ活動「もしもの時の救世主になろう!~心臓マッサージ体験~」
2024/11 ネイチャーキッズクラブ「自然博士になろう!」
2025/3 飯田短期大学公開講座「広いよ!深いよ!面白いよ!看護の仕事」
2025/3 飯田短期大学公開講座「もしもの時の救世主になろう!~急変時のABCD~」

その他(リンク等)

日本骨粗鬆症学会:http://www.josteo.com/ja/index.html

メッセージ

『死ぬ間際に生まれ変われるとして、「他の誰でもなく、自分になりたい」と言いたい。』
好きな歌手の言葉です。そんな素晴らしい人生を作っていけるよう、学生とともに学び、ともに成長していきたいです。